アムウェイの鍋は高額商品で有名ですが、意外と持ち手が弱い。
何度かネットから修理依頼を受けていますが、こんな改造は初めてです。
今までは、鍋にスポット溶接してある雌ネジを利用して、持ち手を固定していましたが
今回は違います。
雌ネジまでも取ってしまい、ステンレス製丸棒を曲げ加工した持ち手を、直接鍋に溶接
するものです。
見た目はシンプルでなかなかお洒落です。
実はこんな持ち手の鍋がすでにあります。
ジオ・プロダクト製です。
かっこいいですよね。
でも、疑問点が。
これって持ち手が熱くならないの?
早速聞いてみました。
なんと。返ってきた答えが、「熱くなります。」って。
うそでしょ。もう改造しちゃいましたよ。
お客さんに理解してもらいましょう。なんとか。
本日のトレーニング
ランニング: 5K 目標100k/月 達成率18%
腹筋:30回
背筋:30回