東屋、今日はここまで。
屋根板を仮組みし、寄せ棟部に補強用のプレートを当てました。
これで、全体のイメージが何となくわかってきました。
とんがったリブが屋根板に隠れやっと安心して作業が出来ます。
明日は残りの屋根板を仮組み後、いよいよ棟部の溶接に入ります。
横でやっていた作業。
仕出屋さんの包丁研ぎ機。
水を砥石にかけながらの使用で、砥石以外錆でボコボコ。
東屋の残り材料を利用してリメイク。
師匠はうちの包丁テストして、全部ピカピカにしてました。
ホントにテスト?
本日のトレーニング
ランニング:お休み 目標100k/月 達成率3.5%
腹筋:30回
背筋:30回