明日から始まる、北陸技術交流テクノフェア2011に石窯を出展します。
見る人見る人薪ストーブかと言われますが、違います。見た目は薪ストーブの石窯です。
石窯と言われてイメージするのは、イタリアンレストランにあるかき出し式のピザ窯が多いと思います。
大きな違いは、固定式ではなく移動式ということと、かき出し式ではなく連続式。下のカマド部分で薪を焚き続けていれば、窯内の温度が下がらずオーブン料理に適しています。
展示品は、試作機なので内部は耐火れんがを使用していますが、実際は越前瓦のタイルを使用して遠赤が出やすくします。完成品に近いデザイン画も展示していますので、ぜひ足を運んでください。
手前にあるバーベキューグリルの小型版も新商品です。名前はバーべ缶。収納がコンパクトになるよう設計され、隣のペール缶に納まります。IRORI-700Sの大きくて重いから約5Kgに改良しました。