昨日、6tの曲げ試験用テストピースを作ってから3tの練習。
今日もその続き。
その前にチタンJIS検用学科試験に挑戦。
自己採点でも何とか通るかなのレベル。
3tも一層目の裏波は6tと同じ要領。
パス数が少ないだけ気持ちも楽。
これも曲げ試験用のテストピースを作り、引き続き1tも。
午後に入ってパイプの溶接。
これは姿勢が定まらず結構大変。これはどんなものか体験のみ。
そのあと、ドキドキの曲げ試験。
無事、欠陥もなくOK。
よかった。
これが、修了証。
本日のトレーニング
ランニング: 0K 目標100k/月 達成率18%
腹筋:30回
背筋:30回